【お悩み相談室】小学3年生からトップジュニア選手・プロテニスプレーヤーを目指すのは遅いの?

ジュニアテニスお悩み相談室

こんにちは、神奈川県横浜市でレニックステニススクールとじぶんビジョンを運営している高田です。

今日は、「ジュニアテニスお悩み相談室」(現在は休止)に寄せられたご相談とその回答を紹介します。

今回の相談は「プロやトップジュニア選手を目指すためのスタート時期」についてです。

小学3年生で習い事テニススクール。まだジュニアで活躍できますか?

こんばんは。はじめまして。

実は小学3年の息子のテニスで悩んでいます。

4歳から近くのスクールで習い始め、今年1月から現在のスクールへ移籍しました。

はじめのスクールはスポーツクラブの上にあり、制約が厳しく小学1年からレッドボール、小学生4年からオレンジボール、中学生でグリーンボール。

トレーニングでコート内を走る事はできないなど楽しくテニスが出来るスクールでした。

ですが、息子が大きくなるにつれ本人がプロになりたい試合に出れるようになりたいと言い始めたので移籍を決意し現在に至ります。

現在のスクールでは、一般ジュニアクラスの一番下のクラスでもうすぐ1年経ちますがなかなか上へ上がれません。(オレンジボールです。)

少しずつ上手くなってきていますが、ショートラリーが多く(ショートラリーの大切さは分かっています)、なかなかストロークを打つ機会も少ない状態です。

試合に出るにも周りの子に迷惑をかけてしまいそうで躊躇うほどです。

レッスンも毎回1時間と短く、このままでいいのか悩んでいます。

小学3年だともう育成に行っている子ばかりなのでプロになりたいと言う息子はもう遅いのでしょうか?

今後どうしていったらいいのか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

【ご質問】
・「小学3年生で一般ジュニアクラス」は手遅れなのか?

地方のジュニアテニススクールから全国大会で活躍できますか?

ご連絡いただき誠にありがとうございます。

まずは目標と現在の年齢に対して練習量・試合量が基準に達しているかを確認してみましょう。

目指せ全国大会!初心者からのジュニアテニスロードマップ

お伝えいただいた情報で判断するならば、息子さんはまだ「ジュニアテニス(競技テニス)」ではなく「習い事テニス」の段階のようです。

そのため、後発組になります。

ただし、小学3年生であれば、基準以上の練習量・試合経験を積めるテニススクールで、小学4~5年生の間に選手コースへと上がることができれば、ジュニアテニスの間に活躍できる可能性はあるでしょう。

また、このようなご質問は多くの方からいただきますが、将来プロになれるのは各世代のトップ選手のみです。

だから、まずは目標をプロではなく、もう少し手前の「4~5年生で選手コースに入る」くらいに設定したほうがいいと思います。

正直、その子の運動能力や競技特性によって成長率は大きく異なります。

競技テニスを通じて人生につながるエッセンスを見つけてもらえるとうれしいですね!

ぜひご紹介した記事以外にも参考にしていただきながら、よりよいジュニアテニス期間を過ごしていただければと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP